癒やしの陸亀blogger支店
ペットのロシアリクガメ、「カメラ」や「物」に関する事、趣味の事など、、、
2011年5月28日土曜日
きゅうり、もやし、ぴーまん
きゅうり、もやし、ぴーまん、、、
色々なお野菜をいただいております。
本当はお野菜を食べるカメではなく、野草を中心に食べて
生きている種類なんですが、、、
2011年5月25日水曜日
ズッキーニ
本日のお食事はズッキーニ
ズッキーニはウリ科かぼちゃ属のお野菜です。
2011年5月22日日曜日
日光浴
カメには悪いんですが、半年振りに日光浴をしていただきました。
早速、うん○、尿酸、おしっ○を出して、かなりオープンなカメです。
本当は一日中日光浴をしていただきたかったのですが、カラスの目線
や午後からの悪天候で1時間しか出来ませんでした。。。
オロビアンコのボディバッグ
本日、池袋のパルコにて、オロビアンコのボディバッグを購入。
持ち手も付いているので、何パターンかの使い方が出来そう。
でも、思ったより荷物が入らないみたい。。。
2011年5月20日金曜日
ピーマン
味覚の敏感な幼少期は、この苦味を大人よりも強く感受する。それゆえ、成長するにつれ食べられるようになる子供は多い。青臭さは火を加えることにより軽減される。
ビタミンAとビタミンCを多く含むため、夏バテの防止などに効果が高い。ビタミン成分は緑色のときよりも熟して赤や黄色になったときの方が増加する。
ということで、本日のお食事はピーマン
家に帰ってきたらすでに置かれていた。
でも、食べないみたいでzzz...
2011年5月17日火曜日
こりゃぇぇ~
みなさん、アキネーターって知ってますか?
有名人等を頭に思い浮かべて、質問に答えていくと、頭の中で
思い浮かべた有名人の名前を(@_@)/ずばり!当ててくれます。
自分はipod用でダウンロードしたのですが、PCでも無料で出来る
みたいです。
でも、持ち歩けるのはipodやiphone
この中にアプリで入れておくのがいいですね~
2011年5月15日日曜日
難しい、、、
平成23年
西暦で2011年
本年に入ってから「えっ!?」と思うようなニュースが、公私共に多い。
まず、東日本大震災。福島第一原発問題。ソニーの7000万人個人情報流出。
iPhoneの位置情報流出。
メルトダウン。
アイドルの自殺、、、
なんだか、世紀末の予感が、、、
2011年5月8日日曜日
ルイヴィトンの財布。
自分用では始めて?のルイヴィトン。
最初は前回の投稿通り、ジッピーと呼ばれる長財布にしようかな~
と思っていたのですが、ルイヴィトン銀座並木通り店の前まで来ると
さすがに迷ってしまい、他の店舗も見ることに、、、
結局、今まで使っていたコーチの二つ折りタイプに、、、
一応、三つ折タイプも見ましたが、使い慣れているこのタイプ。
ルイヴィトン ダミエグラフィット ポルトフォイユ・ミュルティプル
2011年5月7日土曜日
誰もが知っているブランド
「ルイヴィトン」
のお財布。ダミエアズールのジッピー。
欲しいなぁ。
本日、昨日もだけど、、、
池袋の西武、銀座の並木通りなどをめぐって見てたけど
やっぱりアズールはちょっと、、、
ダミエグラフィットのジッピーにしようかなぁ、、、
ちょっとだけ色が変な青梗菜を近所のスーパーで購入(カメのえさ用)
原発問題もあって、ちょっと心配(+_+)
色々見ていたら、紫青梗菜というものが存在するって事が判明!
へぇ~世の中色々な野菜があるものなんだね~~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)