2016年11月12日土曜日

ニコンD750を暫く使ってみて

ニコンのD750を暫く使ってみての感想なんですが、、、購入後1年間のうち、約5ヶ月間は業務があって殆ど触っていません。というか、家にも戻っていないので見てもいないんです。





殆ど使っていないといっても等しいのですが、購入後1年が経ちましたし、感想でも書こうかなと。癒しの陸亀本家でも記事にしているのですが、こちらでも書いてしまおうかなと、、、。暇ですし。

記事にしていると言っても素人判断なので、記事というか、感想文ですね。今時に現すと「小並感」とでも現すのでしょうかねw

まぁ、カメラ歴は一著前に古くて、フィルム時代からニコンにはお世話になっているんです。何故かキャノンには一度もお世話になったことはありません。仕事で何度か使ったことがあるのですが、一眼レフでいうと、あの電源スイッチの場所が自分には合っていない気がするんですよね。ニコンやペンタックスはシャッターボタンの所にあるので、ニコンとペンタックスばかり使っています。

でもオリンパスのPEN E-P5も持っているんですけどね。平成27年7月に何故か友人経由で新品購入したニコンD750なんですが、半年ほど経ってから不具合が報告され、一度入院しています。それはシャッターユニットの不具合だったそうで、新宿のニコンプラザに持ち込みました。1~2週間ほどで修理完了。その際にグリップ部分等のゴムが新品に交換されていました。修理の際に邪魔だから外したものの、新品に交換しないと元に戻せない状況の部品なのかもしれませんね。

まぁ、色々ありましたが、フルサイズ一眼レフ生活が始まった訳です。

最初に写したのは仕事先での一こま。アジサイが咲き始めていて、そのアジサイを撮影し、カメラの液晶で確認したところ、、、。

やっぱりフルサイズだな~というのが第一の印象。

家の中でも撮ってはいたのですが、家の中じゃなんの参考にもならなかったですね。

その次に使ったのが鎌倉アルプスと言われている、鎌倉の丘陵地帯での散策で使いました。お寺の建物や蓮の花、ハイキングコースの様子等を撮影しましたね。



ニコンD750と言えば、背面液晶が動かせるところでしょうか?あまり使う機会はないかなぁ、、、なんて考えていたら、結構役に立つことがわかりました。地面近くにカメラを持って、野良猫の撮影をしたり、色々と使えますね。ライブビューでの撮影になると思うのですが、同時に水平等のセッティングもできて非常に便利です。

色々と持って行きましたが、神戸旅行に行った際にも持って行きました。国宝である姫路城での撮影もニコンD750を使用。姫路城の時はあまり良い天気ではなかったので、若干心残りがありますが、綺麗に撮影できました。

本当は工場夜景などの夜景にもチャレンジしたいのですが、なかなか億劫で今のところ撮影はできていません。川崎なんかは有名ですが、自宅から遠いですし、今時期寒いですしね。

という事で色々なニコンD750のブログを拝見したりして過ごしてきました。




この背面液晶ですが、ちょっとすわりが悪いと言うか、格納した時の節度間というのでしょうか、この辺はオリンパスのPEN E-P5のほうがしっくりきますね。格納した時にカチッとして欲しいのですが、ちょっとのっぺりしているというか、表現の言葉が難しくてこんな感想になってしまうのですが、こう、カチッとして欲しいです。パチンというか、仕舞うときになんですけどね。



上部の液晶ですが、グリップ部分の深さによって、液晶表示部分が削られたとかなんとかで表示される情報量が少ないとかいう記事が新発売の時に散見されましたが、至って気になりませんね。

背面液晶でも表示されますし、今のところ困ったことはありませんです。というか、困るほど使いこなしていないと言うのが正確なのかなw



ニコンD750の弱点と言うか、使っていてここはもう少し、、、というところがあります。それはSDカードの部分です。SDカードはダブルで使えるのはとてもありがたいことなんですが、収納する蓋というんでしょうか、あれがすぐに開いてしまうのが嫌ですね。カメラバッグに収納していて、取り出そうとすると、自分の場合はグリップを掴むのですが、そうすると蓋の部分を必然的に触ってしまい、蓋が開こうとするんですね。ここは防塵防滴を謳っているのですから、ロック機能を付けて欲しいなぁとおもいます。他の方はカメラバッグから取り出すときはそういった現象無いんでしょうかね?色々なニコンD750のブログを徘徊してもそういった文言は見つけられませんでした。



とまぁ、約1年ほどニコンD750を使ってきたのですが、「良いところ」「悪いところ」に関しては癒しの陸亀本家の方で記事にしておりますので参考にして下さい。









2016年11月9日水曜日

アメリカ大統領はトランプ氏か?

平成28年11月9日 16時15分現在、アメリカで行われている大統領選の実況を見たら、トランプ氏が266 対するクリントン氏が218 (AP通信調べ)

これは、、、。

本日の日経平均は終値ベースで919円安となっている。市場はクリントン氏優勢と思っていたのかな?

トランプ氏が大統領になっても、そんなに変わらないと思うけどなぁ。今、勤務先で「トランプ氏が日本の電気製品・車の関税を305%!」とかやったら笑える~とか話していたが、そんなバカな関税もやらないだろうし。

取り合えず、預貯金を全額下ろして箪笥預金くらいに考えておけば大丈夫でしょう。

それにしても為替で利益に変化の出る企業はたまったもんじゃないだろうなぁ。

2016年10月26日水曜日

ニコンD750を持ってクレマチスの丘へ

クレマチスの丘という芸術好きで意識高い系の方々が集う場所に行って来ましたw

勿論ニコンD750を持っていってます。レンズは35mmnの単焦点レンズ。

とりあえずベルナール・ビュフェ美術館前の苔

35mmf1.8



ヒメツルソバ  35mmf1.8



これはクレマチスの丘内にあるヴァンジ彫刻庭園美術館の中で撮影しました。35mmf1.8



ヒメツルソバに留まっていた蝶



クレマチスの丘

ここは本当にいいところ。丘にあって、付近は超高級住宅街のようです。東京では絶対に無いような静かな雰囲気の住宅街の中にクレマチスの丘はあります。近くに公園もあり、つり橋を渡るとベルナール・ビュフェ美術館に行けます。つり橋を渡らなくてもいけますけどw

前回行った時は、何故か台風のような天気だったので、今回再度訪問してみました。


癒しの陸亀本家


2016年10月25日火曜日

ニコンD750で夜景撮影

2009年から開設している当ブログですが、内容がコロコロ変わるので閲覧している人は少ないみたいですね。前に書いたように「ブレちゃいけない」んだなぁ、、、、と感じております。

現在はレンタルサーバ借りて、ドメインも取得して本格的なブログを書いているので、コッチの方は閑散としています。

このブログの統計を見ると、やはりカメラ関連が一番多く見られているようなので、今度からはカメラとおじさんの愚痴話などを書いていこうかと思います。カメラと言っても初心者レベルを脱することの出来ないレベルなんですけどね。

ということで、沼津港の夜景?夜の写真と言う方が適しているのかな。



沼津港は小さい港でしたね~。




このブログは大きい写真を載せられないのがちょっと不満^^




ただ夜景を撮ったという写真でなんの面白みもないですねぇ。


癒しの陸亀本家

明日は都庁へ活動報告

私の所属する協同組合という組織がありまして、それは「中小企業等協同組合法」という法令の中で設立許可の下りた団体なのですが、あまり活動事績は無く、組合としての事務所も人員もありません。

しかしながら東京都への活動報告(決算関係書類など)は毎年提出しなければならないんです。誰がやるの?

いつのまにか私が行っているんですねぇ。昨年も、、、。

今年は東京都から「配達証明」が届きまして、早く提出しろとの文言がありました。

現在、鋭意提出用の書類を作成しております。東京都の担当者は自分よりも若い職員の方で、ぺこぺこしながら書類を持参するのが明日の自分の仕事、、、。

本当は他の誰かに任せたいんですけどねぇ。あぁ、、、、

2016年10月22日土曜日

ブレちゃいけない

ちょっと失敗したかも、、、。

仕事のほうのwebsiteは基本的にwordpressで行っています。wordpressを知る前はリンクの設定等、全てのページで行わなければいけなかったし、ある程度のhtmlやcssの知識は無ければいけなかった。

wordpressはその辺の事を一括してやってくれるし、簡単にコンテンツの作成が出来るから便利で使っていたんだけど、、、

wordpressのテーマを変えたら掲載順位が落ちた気がする、、、。というか落ちた。

色々調べたらテーマを変えると基本的なhtmlも変わるので慎重に行わなければいけないことが分かった!

マジですか!

結局、今まで使っていたテーマに戻した。テーマの変更を再び行ったので、暫くは掲載順位は戻らないかも知れない。

なんてこったー。やはり素人では限界があるのかな。また、基本的な事はブレちゃいけない事が分かった。基本的な事とはキーワードとか当たり前の事なんだけど、その辺のことは結構触ってしまっているので、ブレないキーワード、タグ、キャッチコピーなんかを決めなければいけない。今更襲いけど。

でも、元々順位はそんなに悪くないキーワードもあったので、それをどう伸ばすのか?という事に舵を切ることにした。従業員にブログを書いてもらってそれを掲載するのはただ単にインデックスを増やしているだけなので、一度プロにトップページの文言の見直しを依頼してみたいと思う。

website歴は10年以上のドメインだし今のところ順位下落に繋がるようなペナルティも受けていないはず、、、。

本腰入れないと駄目ですねぇ。

2016年10月20日木曜日

断捨離

断捨離が進まない



何年か前から断捨離という言葉が流行り始めた。いまでは断捨離はどなたかの登録商標になっているらしい。流石だ。

自分は一度断捨離をした事があって、その時は45リットルのゴミ袋を10枚くらい使った記憶がある。それでも住まいの見た目は変わらず、奥に仕舞いこんでいた不用品がなくなっただけのことであった。

今回もそうなんだけど、見た目は変わらないっぽい。本当は不用品を処分して、住まいのスペースを空けたいんだけど、一人暮らしのクセにセミダブルベッドを狭い部屋に押し込んでいるから、これを何とかしないと駄目っぽい。

今の住まいに引越ししてから17年が経過。17年経つとベッドのマットレスやかつての高級羽毛布団wはどうなっているんだろう。今でも軽く温かい羽毛布団は寒がりの自分にとって無くてはならないものになっている。

本当は横幅100センチくらいのベッドに変えたいんだけど、貧乏性の所以で中々踏ん切りがつかないし、それには先立つものが、、、。ベッド・マットレス・布団・布団カバーで10万円はくだらないかな。

ベッド以外ではクローゼットの中身。この間、20代の時に買ったアルマーニのスーツを捨てた。家族がイタリアに旅行に行った際に、フィレンツェのアルマーニでコレクションラインを買ってきてもらった。このスーツ自体はまったく傷んでいないんだけど、スーツに合わせる靴・シャツがもうない。あるのはネクタイくらいだ。このネクタイもアルマーニなので、スーツを捨てた以上用なしになってしまった。まだ捨ててないけど。

冬物のコートやスーツがまだある。喪服用の黒いスーツもあるし、、、。最近はスーツも殆ど着ないので、春用2着。冬用2着あれば十分だ。靴もスニーカーや革靴で15足はあるから暫く買わないですみそう。

とにかく、ベッドのサイズを小さくしたい。本格的な断捨離はそれから始まるんだと思う。