2012年8月19日日曜日

横浜


本当は今日も遅い時間まで横浜市内で調査の仕事がありましたが、急遽中止に。

まぁ、仕事の収入には変化はないのでいいんですけど。

でも、横浜に残してきた機材の回収作業が残ってて、自分だけ横浜に向かった。

時間は沢山あるので、山下公園や象の鼻パーク付近を散策。

何か良い被写体はないかなぁ、とウロウロしていました。

こんな暑いのに、同じようにカメラをぶら下げた人たちが結構いて、汗を拭きながら

様々なものを撮影しているようでした。

今日、日曜日は夜に花火も打ち上げられるとあって、カメラを持っている人が多か

ったのかも知れません。

上の写真は県庁付近の道路。

日本的な感じが全くしない雰囲気ですよね。

今度、涼しくなったらまたトライしに行こう。

2012年8月14日火曜日

勝鬨橋を撮影してきました


東京都は中央区にある勝鬨橋。以前も撮影に行きましたが、三脚を持っていなかったので、橋の欄干から撮影していたので、結構邪魔なものが写っていたりしてました。


同じ様な感じで、三脚を使って撮影している人が居ました。以前は三人くらい居たのですが、お盆の最中だから少ないのかな。。。


ちょうどセッティングしているときに屋形船が通り、流れる様子を撮ろうとしましたが、こんな感じになってしまいました。


露出オーバー目なので綺麗に見えますよね。


縦目。人が写ってなきゃなぁ、、、


青い色が好きなので


やっぱり人が、、、時間帯をもっと遅くしなきゃ駄目かな。

以上。三脚はビックカメラで購入したヴァンガードというアルミ三脚。Espod plusという物。耐重量は3キロ。ニコンのD90と標準ズームレンズ位ならこれで十分。価格は1万800円でした。

2012年8月12日日曜日

ロープロ・クラシファイド160AWを買ってみた。

ロープロのカメラバッグ、クラシファイド160AWを購入した。購入場所はビックカメラ。¥21000くらいだったけど、ポイントなどを使ったので亡失。

今まで、アメリカはDOMKEのF-3Xバリスティックと同じくロープロのインバース100を使っていたが、もうちょっとしっかり感のあるカメラバッグを使いたいと思い、前記の二個を新宿のマップカメラに売却し、このクラシファイドを購入した。

大きさなどはメーカーなどのweb siteを参照してください。




前面の大きな蓋は開けても中には通じていない。この透明のポケットは何のためにあるのだろう。




本体には上部に設けられているジッパーを開閉したときのみ通じている。インナーには部分的に皮革が施されており、上級品を思わせる仕上げとなっている(笑)



前面の蓋を開け、更にもう一回開けると、小型の手帳くらい入るポケットの他にペンポケットが二本分確保されている。


本体の中にはデジタル世代を意識して、(というか、ほぼデジタルだけど)入れ方にもよるが、液晶を保護できる布が仕切り用のインナーに装備されている。

自分のNIKON D90では元々液晶カバーが付いているから必要ないんだけどね。


カメラをこういう風に入れたときに、液晶カバーが役立ちそう。今は35ミリを付けているけど、本来はシグマの50-150 f2.8のレンズをD90に装着したまま入れたい為に選んだようなもの。勿論フードは順付けでOKです。

D90位のカメラだったら、純正のNIKON 70 -200 f2.8 VRのレンズも入ると思います。今度知り合いに借りて入れてみよう。


Loweproの刻印。ここにも小型ケースを取り付けられる。



前面に、小さいポケットがある。ライター位なら入ります。自分はビニール袋を入れてみました。



D90やD7000にもバッテリーグリップは純正品で用意されています。そういうときに中身を少しだけ拡張できるようにジッパーが付いていて、少しだけ容量アップ出来る様になっております。

バッテリーグリップ付けたままだときつそうだけど。



さすがにお値段が高いだけあって、メモリーケースも付属しています。本当はジッパー開閉式が良かったなぁ。これはストラップで本体に引っ掛けるようになっていて、落とす心配がありません。

ちょっとこれと迷ったステルスリポーターはジッパー開閉式で小物入れ用のポーチも付属していました。



背面にもポケットがあります。キツイので薄いものしか入れられませんが、文庫本や新聞くらいなら入ります。



ロープロお約束のオールウェザーカバー。被せてみた。これは裏返しになっていて、最初は反対側に被せようとしたらうまくいかず、反対側に廻してみたら綺麗に被せる事が出来ました。



あっ!破れてんじゃん!! と思ったら、ストラップを通すための切り込みでした。ほんの気持ち程度、裏側から補強されております。さすがロープロ。



以上でロープロのクラシファイド160AWの紹介は終わりです。D90に70-200のレンズを取り付けたまま収納可能で、他に標準ズーム(18-200 VR)と35m f1.8位なら一緒に仕舞う事が可能です。また前面のポケットには予備のバッテリーや小型のスピードライトなら詰め込む事が出来ると思います。

欲を言えば、サイドに伸縮式のボトルホルダーが欲しい所ですが、これは今が夏場だからなのかも知れませんね^^

ロープロのシステム「スリップロック」で拡張できますし(格好悪くなるけど)、本来、そんなに撮影にも出掛けないので、大丈夫かな。何より、DOMKEの貧弱な保護性能とは比べ物にならないくらいの丈夫な作りがいいですね。DONKEは味があって良いのですが、カメラやレンズの保護はちょっと、、、という感じでしたので。

また、自分が使っていたF-3Xは蓋がキチンと閉まらないので、小物が飛び出してしまうんじゃないかと思います。今度のクラシファイドはジッパーでキチンと閉まりますので、そういう心配は皆無ですね。

今はD90とCOOLPIX P5100だけなので、これで十分ですし、スタイリッシュですよね。

難点はちょっと重いかな~。後、今気が付いたんだけど、ハンドストラップの部分は金属の板で補強されているのかな?強度の強いプラスティックかも知れませんけど。

200AWだと大きい、140AWだと小さい、そういう方にお勧めします。


-->

2012年8月10日金曜日

オクラ


今日は台所に茹でたオクラがあったので与えてみた。それとキュウリ。

両方ともバクバク食べてくれました。

2012年8月9日木曜日

写真

インターネットの世界では、自分の撮影した写真(デジタルイメージ)を

販売できるサイトが幾つかある。

PIXTA

fotolia

STOCKPHOTO

などが有名どころだ。自分はその三つに登録していて、今までは閲覧

やweb用のイラストなんかを購入していた。

以前、何枚か写真を登録してみたが、駄目だった。

今回、ふと思い出し、数年前に撮影した東京タワーのピンクリボン仕様

の写真を登録してみたら、何と、審査通過。

売れるかどうか分からないが、これでプチクリエイターの仲間入り?

出来たのかな?

今度から、自分でも良く撮れた写真は、審査に出してみよう。

2012年8月8日水曜日

アイロン


15年ぶりにアイロンを買った。

今まで使っていた三洋電機製のアイロンだが、長年蓄積された水垢なのか?

石状になったカルシウム?がスチームと共に勢い良く噴出した。

今までも何回かあったが、今回はシャツが茶色く変色してしまったので、買い

換えることにした。

今回のチョイスはパナソニックのNI-W450-Wというコード有のアイロン。

コードレスは掃除機で懲りているので遠慮した。

コードレスの家電はまだまだ改良の余地があり、使い勝手の面では、コード有

には敵わないと思う。。。

今までは水を入れるタンクが切り離せたが、今度の製品は切り離せない模様。


使いやすいアイロンだといいな。